


宇部市*畳リビングのお住まい
        23坪とコンパクトでありながら、無駄をなくすことで余裕のある暮らしを
家事・生活動線を考えて収納も充実、子育て中も老後も楽に暮らせるお住まいです    
                木の香りの玄関。「浮造り」仕上げのシューズボックスは扉の裏側に姿見を設置して、お出かけ前のチェックを!
                1段下げた畳リビングで、ソファいらずの暮らしを。将来段差が気になれば、フラットにリフォームできます
                杉の勾配天井、「浮造り」の造作家具や建具で仕上げて温かみのある空間に
                和テイストで仕上げたテレビ台。造作することで統一感を出すことができます
                カップボードはキッチンに合わせて造作し、既製品にはない使い勝手の良さを
                キッチン横の大容量パントリー。可愛い壁紙をアクセントに
                洗面室を中心にトイレと洗濯脱衣室のある間取りで、家事・生活動線は抜群
                深いネイビーのアクセントクロスで落ち着いた空間に。壁の厚みを利用した収納はトイレットペーパーがシンデレラフィット
                広めの脱衣室は洗濯室も兼ねて。洗う、干す、畳む、しまうが1ヶ所で完了!
                玄関と脱衣室をつなぐウォークスルークローゼット。左は2段、右は1段のハンガーパイプを服の長さで使い分け。右の枕棚は低めにし、大物収納もしやすく
                寝室は上げ床にすのこを敷いてマットレスを設置し、ベッドフレームは不要。枕元には充電用コンセントを両サイドに設けたニッチを
                子供部屋の壁紙はお子様セレクト。クローゼット内部を派手にすると可愛い!3枚扉で使いやすく
                キッチンとダイニング+掘り下げの畳リビングで約18畳のLDK
                外部収納の扉は外観デザインのアクセントとして造作
                外観のアクセント「ガビオン」の壁。玄関の目隠しも兼ねて